注目キーワード
  1. 双子
  2. 妊娠
  3. 育児
  4. ワンオペ
  5. 転勤族

双子ママが伝授【役立つ】離乳食グッズ

抱っこするのも怖かったふにゃふにゃの新生児時期も終わり、授乳も落ち着いたと一息ついたころ、次は離乳食がスタートします。

初めから買っておけば良かった、これはお金をかける必要はなかったなと思った離乳食グッズを紹介したいと思います。

ん?という顔をしながらも飲み込んでいました。それよりも初めてつけるお食事エプロンが気になったようで、ご飯どころではありませんでした。器は、セリアで買った陶器のもの、スプーンはリッチェルです。 この頃は食べる量も少なく、食べるのに5分もかからなかったので、ハイローラックに座らせて、1人づつ食べさせていました。   ↓こちらが購入品。カップもスプーンも2個づつ付いていたので双子には最適でした。 電子レンジもokなので、容器は今もヨーグルト等を入れるのに使っています。(フタはほとんど使いませんでしたが) 食器セットなんかも売っていましたが、お値段も高い&2セット買うとすごいお値段に。。使う期間も短いので、これで十分でした。

 

 

離乳食の進め方は、この本を参考に勧めました。 量なども詳しく載っていて、見やすかったです。

食べられるものが増える、離乳食中期

7ヶ月になり、恐怖の2回食に。食べられる食材も一気に増えて、作る手間も増えました。

 
この頃になると食材も増え、一気に忙しくなりました。
↓2回食の頃のご飯。食材も増えてカラフルになりました。 この頃から、一人はハイローラック、もう一人はベビービョルンのバウンサーに座らせて、一緒に食べさせていました。

  この頃購入したのが、こちらの電子レンジで蒸したり、こしたりできるもの。 重ねてしまえるので購入しました。 少量の野菜を蒸すのに重宝しました。そして中でも、食材を「こす」裏ごしプレートがとても役に立ちました。ブレンダーを使っても繊維が残ってしまう野菜類が、裏ごしプレートでとても滑らかに仕上がります。子供の食いつきも違いました。 しかし、緑の「カット・おろしプレート」は使い勝手が悪く、ほとんど使いませんでした。

 

こちらは、今も蒸し野菜を作るのに使用していて、洗いやすく、デザインもシンプルで気に入っています。 買って良かったもののひとつです。 蒸し器はいらない、持っている方は、裏ごしできる調理器具のみでも購入されると便利です。

離乳食後期~3回食~

後期になると、食材の種類&食べる量も増えます。 毎回つくるのは不可能なので、離乳食は土日にまとめて作っておいて、冷凍していました。 冷凍したトマト+冷凍した野菜スープでトマトスープ等、食材を色々組み合わせて使っていました。 また、おやき等の手づかみ食べできるものも冷凍していました。 ↓離乳食期にとっても便利だったのがこちら。

 

サイズも小中大あり、お値段も◎ 冷凍庫で重ねられるし、ひねるとコロッと取れます。 レンジ・煮沸・薬液消毒もできるので清潔に使えるところも気に入っていました。ある程度凍らせてから、中身だけをフリーザーバッグに入れて常備していました。 何度も買い足して、各4個づつ持ってます。離乳食が終わってからも、トマトソースや手作りジャムを小分けに冷凍したりと、かなり重宝しています。お安いので、一度試してみてください。西松屋にも売っています。 これは、初めから買っておいたら良かったなと思うものです。 本当にお勧めです。

ベビーチェアーについて

最後に食事用の椅子について。 我が家では、離乳食初期~中期まではバウンサー+ハイローラックに座らせていました。 しかしバウンサーは動くと揺れていたので、食事も上げにくいし、食べにくそうでした。 一方ハイローラックはお座りは安定するものの、場所も取るし、シートが汚れると洗いにくいのが難点でした。 2回食になり、お座りも安定してきたころ、イングリッシーナのベビーチェアーを購入しました。

 

椅子はよごれても丸洗いできて、トレーも丸洗い可能。また、取り外して外出時にも持ち出せる。 2つ持つと結構重いので、うちは外出時に持って行ったことはありませんでした、、しかし、実家に帰省するときに持って行けるのはよかったです。

しっかりベルトが付いているので立ち上がることもなく、2歳過ぎまで使用しました。 デザインもお洒落で、よく褒められました。

しかし、2歳を過ぎたころから足を立てて食べるようになり(きっと足がぶらぶらして、置けないから)、机に上って椅子に座りに行ったり(自分で何でもしたいから)、座らせたり下ろしたりが辛くなってきて、ついに椅子をチェンジする事に。

↓王道のストッケにしました。色はホワイトウォッシュ。

しっかり足もついて、自分で上り下りもできて、座りやすそうです。 今思うと、イングリッシーナの椅子は洗えるし良かったのですが、もう少し安い椅子でよかったor初めからストッケのような長く使える椅子を買っておけばよかったです。 帰省が多い方は、実家に安価なテーブル取り付けタイプを置いておくのもいいと思います。 すぐに取り付けられるし、使わない時は場所を取らずにしまえるのも良いです。 3歳頃になると、大人用の椅子に座りたがります。

まとめ

双子の離乳食に便利だったグッズをご紹介しました。

  • 食器類は電子レンジ対応の、安いものが重宝。1つの器に入れて一気に二人に食べさせたりしていました。
  • 冷凍で作り置きが便利。双子を待たせずに用意できるのでおススメです。
  • ずっと使える椅子は、離乳食スタート時から購入される事をおススメします。

  いかがでしたか? とても忙しい双子育児。少しでも、これから離乳食を始める方のお役に立てれば嬉しいです。

離乳食スタート~生後5・6ヶ月ころ~

双子の離乳食を始めたのは、生後5ヶ月後半

↓こちらは初めて食べさせた10倍がゆ。 小鍋でご飯を柔らかく煮て、ハンドブレンダーでどろどろにしたものです。 粥というより、のりみたいです。

ん?という顔をしながらも飲み込んでいました。それよりも初めてつけるお食事エプロンが気になったようで、ご飯どころではありませんでした。器は、セリアで買った陶器のもの、スプーンはリッチェルです。 この頃は食べる量も少なく、食べるのに5分もかからなかったので、ハイローラックに座らせて、1人づつ食べさせていました。   ↓こちらが購入品。カップもスプーンも2個づつ付いていたので双子には最適でした。 電子レンジもokなので、容器は今もヨーグルト等を入れるのに使っています。(フタはほとんど使いませんでしたが) 食器セットなんかも売っていましたが、お値段も高い&2セット買うとすごいお値段に。。使う期間も短いので、これで十分でした。

 

 

離乳食の進め方は、この本を参考に勧めました。 量なども詳しく載っていて、見やすかったです。

食べられるものが増える、離乳食中期

7ヶ月になり、恐怖の2回食に。食べられる食材も一気に増えて、作る手間も増えました。

 
この頃になると食材も増え、一気に忙しくなりました。
↓2回食の頃のご飯。食材も増えてカラフルになりました。 この頃から、一人はハイローラック、もう一人はベビービョルンのバウンサーに座らせて、一緒に食べさせていました。

  この頃購入したのが、こちらの電子レンジで蒸したり、こしたりできるもの。 重ねてしまえるので購入しました。 少量の野菜を蒸すのに重宝しました。そして中でも、食材を「こす」裏ごしプレートがとても役に立ちました。ブレンダーを使っても繊維が残ってしまう野菜類が、裏ごしプレートでとても滑らかに仕上がります。子供の食いつきも違いました。 しかし、緑の「カット・おろしプレート」は使い勝手が悪く、ほとんど使いませんでした。

 

こちらは、今も蒸し野菜を作るのに使用していて、洗いやすく、デザインもシンプルで気に入っています。 買って良かったもののひとつです。 蒸し器はいらない、持っている方は、裏ごしできる調理器具のみでも購入されると便利です。

離乳食後期~3回食~

後期になると、食材の種類&食べる量も増えます。 毎回つくるのは不可能なので、離乳食は土日にまとめて作っておいて、冷凍していました。 冷凍したトマト+冷凍した野菜スープでトマトスープ等、食材を色々組み合わせて使っていました。 また、おやき等の手づかみ食べできるものも冷凍していました。 ↓離乳食期にとっても便利だったのがこちら。

 

サイズも小中大あり、お値段も◎ 冷凍庫で重ねられるし、ひねるとコロッと取れます。 レンジ・煮沸・薬液消毒もできるので清潔に使えるところも気に入っていました。ある程度凍らせてから、中身だけをフリーザーバッグに入れて常備していました。 何度も買い足して、各4個づつ持ってます。離乳食が終わってからも、トマトソースや手作りジャムを小分けに冷凍したりと、かなり重宝しています。お安いので、一度試してみてください。西松屋にも売っています。 これは、初めから買っておいたら良かったなと思うものです。 本当にお勧めです。

ベビーチェアーについて

最後に食事用の椅子について。 我が家では、離乳食初期~中期まではバウンサー+ハイローラックに座らせていました。 しかしバウンサーは動くと揺れていたので、食事も上げにくいし、食べにくそうでした。 一方ハイローラックはお座りは安定するものの、場所も取るし、シートが汚れると洗いにくいのが難点でした。 2回食になり、お座りも安定してきたころ、イングリッシーナのベビーチェアーを購入しました。

 

椅子はよごれても丸洗いできて、トレーも丸洗い可能。また、取り外して外出時にも持ち出せる。 2つ持つと結構重いので、うちは外出時に持って行ったことはありませんでした、、しかし、実家に帰省するときに持って行けるのはよかったです。

しっかりベルトが付いているので立ち上がることもなく、2歳過ぎまで使用しました。 デザインもお洒落で、よく褒められました。

しかし、2歳を過ぎたころから足を立てて食べるようになり(きっと足がぶらぶらして、置けないから)、机に上って椅子に座りに行ったり(自分で何でもしたいから)、座らせたり下ろしたりが辛くなってきて、ついに椅子をチェンジする事に。

↓王道のストッケにしました。色はホワイトウォッシュ。

しっかり足もついて、自分で上り下りもできて、座りやすそうです。 今思うと、イングリッシーナの椅子は洗えるし良かったのですが、もう少し安い椅子でよかったor初めからストッケのような長く使える椅子を買っておけばよかったです。 帰省が多い方は、実家に安価なテーブル取り付けタイプを置いておくのもいいと思います。 すぐに取り付けられるし、使わない時は場所を取らずにしまえるのも良いです。 3歳頃になると、大人用の椅子に座りたがります。

まとめ

双子の離乳食に便利だったグッズをご紹介しました。

  • 食器類は電子レンジ対応の、安いものが重宝。1つの器に入れて一気に二人に食べさせたりしていました。
  • 冷凍で作り置きが便利。双子を待たせずに用意できるのでおススメです。
  • ずっと使える椅子は、離乳食スタート時から購入される事をおススメします。

  いかがでしたか? とても忙しい双子育児。少しでも、これから離乳食を始める方のお役に立てれば嬉しいです。

最新情報をチェックしよう!